成功哲学
17.習慣形成とその活用
あなたは毎日の日課としていることがありますか?
習慣は、すべての要素を機能させる
目標達成のための最大のカギである。
◎繰り返したことは自然に身に付いていく
「朱に交われば赤くなる」ということわざがある
とおり、人間は環境適応力に優れている。順応
するにあたり、たとえ初めは手間どったとしても
やがては大きな努力を必要としなくなる。たとえ
ば、「歩く」という複雑なバランス移動が求められ
る行為も、慣れてしまえば何の苦もない。
良きにつけ悪しきにつけ、繰り返したことは身
に付いていく。
これまで紹介してきた成功哲学を、実行してい
くのは難しいという印象を持たれた方。その答え
もここにある。すべてを習慣にしてしまえばいい。
レール上にある車輪を動かすのに、最もエネル
ギーが必要なのは最初のひと転がりである。ふた
転がり目はずいぶん楽になっているはずだ。スピ
ードにのってくればそれほど力は必要としない。
習慣も同じようなものだ。初めは確かに努力が
必要だろう。場合によっては苦痛を伴うこともある
かもしれない。だが繰り返していくうちに次第に楽
になっていく。
反復すれば、心の奥に潜んでいる潜在意識に
届く。目覚めている間だけ機能する意識と違い
潜在意識は二十四時間稼動している。潜在意識
にまで浸透させることができれば、行動力や推進
力は飛躍的に向上するはずだ。あれこれ思い悩
まなくても、身体が自然と動くようになる。
成功も失敗も、すべてはこれまで自分が培って
きた習慣の結果である。前向きで有益な習慣を身
に付ければ、生活が変わり、やがて運命が変わる。
◎習慣形成が成功と失敗を分ける
成功をつかみ取れるか否か、すべてはあなた
自身の選択にかかっている。やればできる。
やろうと思えば必ず実現させることができるのだ。
成功のカギは、あなたに本当に成功する気があ
るかどうか、心の底から成功したいと願っている
かどうかにある。
誰かが何かをやってくれるなどと考えてはいけ
ない。この成功哲学もそうだ。あなた自身が決意
し、行動しなければ何も変わらない。
もしあなたが自分の力を信じ、これまで紹介して
きた思考やアプローチの方法を実践したなら、ほ
どなくして車輪は滑るように回りはじめるに違いな
い。そして加速度を増した列車は、やがてあなたが
望む場所まであなたを運んでくれるだろう。
成功という駅までまっすぐに敷かれたレール。
それが「ナポレオン・ヒル・プログラム」なのである。
習慣化すれば自然と身に付く
明確な目標 マスターマインド 信念の実現 プラスアルファ パースナリティ
の魔法
PMA パースナル・ ヘルス・ 集中力の エンスージアム
積極的な心構え イニシアティヴ コントロール 偉大な力
的確な チームワーク 逆境と挫折 資金と時間の
思考の力 からの利益 活用
自己訓練 クリエイティヴ・
ヴィジョン ……すべてのゴールデンルールを
習慣化しよう
………………………………………………………………
ひとたび習慣を身に付ければ、
次は習慣があなたを動かすようになる。
―――― ―――― ―――― ―――― ―――― ――――
PR:「Herbalife」で5000万円の借金を4年と5ヶ月で返済し
億万長者になった人のマンガです。
http://www.hblss.com/kak/
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment