成功哲学
16.資金と時間の活用
あなたはお金と時間に関する計画表を作っていますか?
お金をむりやり集めようとしなくても、
結果として自然に入ってくるようになる。
◎「お金」と「時間」をどう使うか
人が生きてうえで極めて重要な価値を持つ
「お金」と「時間」。成功者と呼ばれた人たち
はこの二つをどのように位置付け、どのよう
に捉えているか。
成功を目指すうえで、お金をどう位置づけるか
は極めて重要な問題である。
人は誰でもお金が欲しいと思っているはずだ。
だが、大金を手にすることそれ自体を成功とし、
最大の目標とするならば、残念ながらどこまで
いってもゴールは見えてこない。
お金は使ってはじめて価値あるものになる。
つまり、何に使うかということが問題なのであり、
お金は目的を達成するための一つの手段にす
ぎない。その認識があれば、付き合い方を大き
く誤ることはないだろう。
とはいえ、お金をネガティヴに捉える必要はま
ったくない。お金は思いをかなえるための非常に
重要なツール(道具)である。いかにしてお金を集
めるかということは、その使い方と同様に、成功
を目指す人にとって大きなテーマだろう。
お金は前向きな姿勢を持っている人のもとに集
まる。お金の価値を真に理解し、愛情を持って接
する人のところへ集まってくる。逆に、邪険(ムダ
遣い)に扱う人のそばからはすぐに離れていく。
積極的な心構えで目標に向かって真摯に取り組ん
でいれば、お金が入ってこないはずがない。
お金と同様に使い方が重要なのが時間である。
言うまでもなく時間は有限である。どれほど脳力が
あろうと資金があろうと、時間は限られている。目
標を達成するためにはやらなければならないこと
が無数にあるはずだ。しかし時間が有限である以
上、何をするべきか選択をしなければならない。
◎目標と計画に沿った活用を
時間はお金以上に詳細な計画性が求められる。
使い方の選択にあたっては、どれくらい急がなけ
ればならないのか(緊急度)、どれくらい大切なの
か(重要度)を分析し、優先順位を決定していく。
目標達成における行動選択という視点でいえば、
多くの事柄に均等に時間配分するのではなく、
「偉大な集中力」の項で触れたように一点に集中
させることが望ましい。
資金や時間の活用は、計画性を持って行うこと
が求められる。どちらも、いたずらに浪費すること
なく、目標に沿った消費を心掛けるべきだ。
お金の主人になる
凡人の場合 成功者の場合
お金 支配される⇒奴隷 お金 支配する⇒主人
エネルギーと時間の お金は単なる
大半をお金に支配される 手段にすぎないと考え、
目標の実現のために利用する。
………………………………………………………………
ポリシーや計画性のない人間は、
いかなる場合にも安易な道を選び、
同じ過ちを何度でも繰り返す。
―――― ―――― ―――― ―――― ―――― ――――
PR:「Herbalife」で5000万円の借金を4年と5ヶ月で返済し
億万長者になった人のマンガです。
http://www.hblss.com/kak/
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment