
4月に小学校に入学する玄界島保育園の園児。保育園は島外の仮設住宅に併設されている=福岡市中央区の仮設住宅
--------------------------------------------------------------------------------
福岡県西方沖地震あす1年 大半「仮設」戻らぬ暮らし
--------------------------------------------------------------------------------
2006/03/19
地震で崩れた家々が、1年前と同じ姿で残る玄界島。約180戸の住宅が取り壊され、新たに宅地や道路が整備される=福岡市西区 死者1人、負傷者1000人を超える被害を出した福岡県西方沖地震から、20日で1年。約7割の住宅が全半壊した福岡市西区の玄界島は、今も大半の住民が仮設住宅で暮らす。再生に向けて歩む島の現状を取材した。 (磯辺康子)
玄界灘から吹き付ける風雨の中、重機の音が島に響いた。
三月十六日。その朝、島で最初の家屋解体が始まった。地震から一年を前に、復興が目に見える形で動きだした。
「マラソンでいえば、やっとスタートライン」。玄界島復興対策検討委員会の伊藤和義委員長(65)は、厳しい表情を崩さなかった。急斜面にへばりつくように連なる家々は、一年でさらに風化が進んだ。崩れ落%u306
No comments:
Post a Comment